木造建方工事
上棟工事、棟上工事とも呼ばれ、土台敷きから野地までの施工となります。
いわゆる骨組み部分(土台・柱・梁・母屋・屋根)を組み立てる工事です。


リフォーム・リノベーション工事
・リフォーム・・・老朽化したものを新築の状態に戻す。
・リノベーション・・・古くなった住まいを補修するのではなく、良さを生かしながら給排水・電気・ガスの配管などを刷新し新築以上に性能を向上させたり住まい手の好みのデザインや間取りを変えたりすることにより新たな付加価値を生み出す。
「間取りを変えたい」「オープンキッチンにしたい」「シアタールームを作りたい」等思い描いているイメージを実現。
より永く、より快適に暮らしを支えるため単なるリフォームではなく新しい暮らしを提案。



各種木工事
木工事とは、木造建築工事や敷居・鴨居・長押その他の内装工事で、木を加工し組み立てる工事の総称です。
床の軋み補修・床の沈み補修
各種波板張替え
和室・畳下地合板張替え
ハンガー掛け用ステンレス巻きパイプ設置
間仕切壁の撤去・間仕切壁の新設
下地用ベニア張工事
各種手摺取付
雨樋交換
軒天張替え
破風板板金工事
腰壁造作
各種棚設置
押入れから洋風クローゼット
和室~洋室へ
その他大工工事なんでもお問合せ下さい




その他


